元祖SNAP-BLOGです。
![]()
3万円以上お買い上げでショッピングバスケットが貰える【バスケットチャレンジ】継続中。
絶賛エントリー募集中です、皆さまよろしくお願い致します。
YouTube【レッドグランパTV】やってます。視聴はこちらからどうぞ。![RED GRANPA TV]()
さて、僕はいま帯広にいます、理由はこれ↓
ハートもイケメンなよしけん主催ガレージセールです。
しかしまさか人生で2回も帯広(しかも札幌でなく)に来ることになるとは思ってもみなかった。
![]()
![]()
![]()
![]()
中々のガレージセールです。会場を借りての開催もありですね。
僕のデススリーが数年振りに帰ってきました。
![]()
2022年式フォーティエイトと1984年式FXRローライダー、デススリーの貴重?なツーショット!
インジェクションにはインジェクションの、キャブレターにはキャブレターの良さがありますね。
何も考えずに一発始動が可能なインジェクションのフォーティーエイトは多忙な僕にピッタリで、
そんな今だからこそゆっくり向き合い、ほんの少しの時間を触れ合いたいキャブレターのデススリー。
旅先でもノントラブルなインジェクションは何も考えずに無心で走る事のできる良き相棒であり、
何かトラブルがあっても何とか遣り繰りしてでも帰って来ることの出来るキャブレターも生きてる実感の湧くこれまた良き相棒であり、
人というものは無いものねだりの好きな生き物ですからね、対局のモノを所有するというのは理にかなっているように思います。
スナップオンという生き方を選んで25年、やはりクルマやバイクはマストアイテム。
いつかは欲しい、![]()
最新式の2022年シルバラードと
![]()
自分と同じ69年式のC3コルベット
ただの道楽としてではなく、これまでの生き方を主張してくれる粋なアクセサリーとして、男に生まれたならば手元にに置いておきたいものです。
古きよき時代とこれからの新しい時代を継なぐアイテムに出会うことでより人生を豊かにしてくれるのでしょうね。
長くスナップオンをさせて頂いて、色んな見え方が出来てきたような気がします。
日々生かされていることに感謝です。
F-1ヒデキさん
40OZのデッドブローハンマーです。
タイロッド一撃です。
ただのショックレスハンマーじゃありません。
デッドブロー
死の一撃です。
破壊力半端なくありますよ。
![]()
コネクト川西くん!
会社購入のCDR8815DBです(DBはドライブボディ)!
サンダードリルビットセットは今しばらくお待ちくださいませ。
ついに50万パッカーとなった山崎くん!
最初は中古の手頃サイズな箱無いですか?
2007の青色が入ってくる予定ですけど、どうですか?
青色かぁ、他の色は無いですか?
あ、それならむしろ2007をタダでもらう方法がありますけど♬
と、この後はいつもの50万パックご成約までの下りを数分展開し、、、
鉄は熱いうちにとその日にタダの2007を納品させて頂きました!
中身の50万は巡回時に少しずつ決めていきましょう!
![]()
ガレージSMAK吉井代表
人気のカートKRSC3TKに追加ドロワーを付けて納品させて頂きました。
KRHTと同じキャスターを搭載してたりと強度満点、
しかもスロットパネルが左右、後ろにあしらわれて僕は最高のカートだと思っております!
![]()
浜田さん
14.4のドリルボディガンメタです。
なんだかんだガンメタは人気ですね。
Sさん
エアラチェットが壊れたとの事でこれを機に電動ラチェットへ挑戦して頂くことになりました。
導入が遅れた分、ブラシレスになって結果おーらあかもですね。
川越自工さん人数分をテクノドームで注文して頂いておりようやく納品してさせて頂きました。
ただいま100本バックオーダー中のLN47ACFでした!
![]()
水上さん
18VドリルボディCDR8815です。
いつもありがとうございます。
東城くん
LN47ACFとワークライトです。
![]()
長森さんもLN47ACFです。
もはや説明要りませんね。
![]()
![]()
高井くんはBOGOのラチェットソケットセットでスナップオンデビューです。
頑張っていきましょうね。
営業の平野くん
リチウム式ジャンプスターターです。
冬のビーナス払いお待ちしております笑。、
![]()
バンキンマン久保代表
XBMセットお買い上げでございます。
実は会長さんの分でした。
50万パッカーの米納くん
スナップオンが誇るコンビレンチSOEXMフルセットに22と24を追加して頂きました。
藤坂先輩ナイスアシストでした!
![]()
射水自動車BPさまCT861会社購入です。
薮下さん今後ともよろしくお願い致します♫
ガレージプラス林代表です。
ポリッシャーは以前購入いただいておりましたが(その時は社外品がまだあるとの事で)、
コンパウンド&バフフルセットも今回決めて頂きました。
やはりデモは大切ですね。
![]()
中村リーダーです。
30TH14.4Vパックです。
まだ残ってますか?にラスイチですでの御成約でした!
いつもありがとうございます♪
![]()
最後は福見さん!
実はもう廃番のオレンジモンキーセット
こちらもラスイチをゲットして頂きました。
グッドタイミングでしたね!
それではさぞかし素敵な北海道の晩餐まで今暫く【吉田散財祭】の応援を頑張りたいと思います。
高岡へは明日の夜戻りの予定をしております、よろしくお願い致します。
明日の山内エチエチレディオ更新までお待ちくださいませ。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()

3万円以上お買い上げでショッピングバスケットが貰える【バスケットチャレンジ】継続中。
絶賛エントリー募集中です、皆さまよろしくお願い致します。
YouTube【レッドグランパTV】やってます。視聴はこちらからどうぞ。
RED GRANPA TV
さて、僕はいま帯広にいます、理由はこれ↓

しかしまさか人生で2回も帯広(しかも札幌でなく)に来ることになるとは思ってもみなかった。




中々のガレージセールです。会場を借りての開催もありですね。
僕のデススリーが数年振りに帰ってきました。

2022年式フォーティエイトと1984年式FXRローライダー、デススリーの貴重?なツーショット!
インジェクションにはインジェクションの、キャブレターにはキャブレターの良さがありますね。
何も考えずに一発始動が可能なインジェクションのフォーティーエイトは多忙な僕にピッタリで、
そんな今だからこそゆっくり向き合い、ほんの少しの時間を触れ合いたいキャブレターのデススリー。
旅先でもノントラブルなインジェクションは何も考えずに無心で走る事のできる良き相棒であり、
何かトラブルがあっても何とか遣り繰りしてでも帰って来ることの出来るキャブレターも生きてる実感の湧くこれまた良き相棒であり、
人というものは無いものねだりの好きな生き物ですからね、対局のモノを所有するというのは理にかなっているように思います。
スナップオンという生き方を選んで25年、やはりクルマやバイクはマストアイテム。
いつかは欲しい、

最新式の2022年シルバラードと

自分と同じ69年式のC3コルベット
ただの道楽としてではなく、これまでの生き方を主張してくれる粋なアクセサリーとして、男に生まれたならば手元にに置いておきたいものです。
古きよき時代とこれからの新しい時代を継なぐアイテムに出会うことでより人生を豊かにしてくれるのでしょうね。
長くスナップオンをさせて頂いて、色んな見え方が出来てきたような気がします。
日々生かされていることに感謝です。

40OZのデッドブローハンマーです。
タイロッド一撃です。
ただのショックレスハンマーじゃありません。
デッドブロー
死の一撃です。
破壊力半端なくありますよ。

コネクト川西くん!
会社購入のCDR8815DBです(DBはドライブボディ)!
サンダードリルビットセットは今しばらくお待ちくださいませ。

最初は中古の手頃サイズな箱無いですか?
2007の青色が入ってくる予定ですけど、どうですか?
青色かぁ、他の色は無いですか?
あ、それならむしろ2007をタダでもらう方法がありますけど♬
と、この後はいつもの50万パックご成約までの下りを数分展開し、、、
鉄は熱いうちにとその日にタダの2007を納品させて頂きました!
中身の50万は巡回時に少しずつ決めていきましょう!

ガレージSMAK吉井代表
人気のカートKRSC3TKに追加ドロワーを付けて納品させて頂きました。
KRHTと同じキャスターを搭載してたりと強度満点、
しかもスロットパネルが左右、後ろにあしらわれて僕は最高のカートだと思っております!

浜田さん
14.4のドリルボディガンメタです。
なんだかんだガンメタは人気ですね。

エアラチェットが壊れたとの事でこれを機に電動ラチェットへ挑戦して頂くことになりました。
導入が遅れた分、ブラシレスになって結果おーらあかもですね。

ただいま100本バックオーダー中のLN47ACFでした!

水上さん
18VドリルボディCDR8815です。
いつもありがとうございます。

LN47ACFとワークライトです。

長森さんもLN47ACFです。
もはや説明要りませんね。

高井くんはBOGOのラチェットソケットセットでスナップオンデビューです。
頑張っていきましょうね。

リチウム式ジャンプスターターです。
冬のビーナス払いお待ちしております笑。、

バンキンマン久保代表
XBMセットお買い上げでございます。
実は会長さんの分でした。

スナップオンが誇るコンビレンチSOEXMフルセットに22と24を追加して頂きました。
藤坂先輩ナイスアシストでした!

射水自動車BPさまCT861会社購入です。
薮下さん今後ともよろしくお願い致します♫

ポリッシャーは以前購入いただいておりましたが(その時は社外品がまだあるとの事で)、
コンパウンド&バフフルセットも今回決めて頂きました。
やはりデモは大切ですね。

中村リーダーです。
30TH14.4Vパックです。
まだ残ってますか?にラスイチですでの御成約でした!
いつもありがとうございます♪

最後は福見さん!
実はもう廃番のオレンジモンキーセット
こちらもラスイチをゲットして頂きました。
グッドタイミングでしたね!
高岡へは明日の夜戻りの予定をしております、よろしくお願い致します。
明日の山内エチエチレディオ更新までお待ちくださいませ。