Quantcast
Channel: SNAP-BLOG
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1574

令和6年度補正予算スキャンツール補助事業を開始します❗

$
0
0
こんばんは🎵東京のホシガ商会の欲賀です。

2024年12月13日に令和6年度追加予算でスキャンツール補助金の継続が決まってから3ヶ月、令和6年度が終わっちゃいますが、、と思っていた今週の24日に発表されました。


令和6年度の最終3月31日から申請可能。一応、公約通りですね。


・申請受付は2026年1月30日までで、予算10.5億円がなくなり次第終了 。令和6年度は約6.8億円なので、増えています。

・補助内容は昨年7月末に実施した1回目と同じ 。

・補助率は1/3で、1事業所当たりの補助上限額15 万円 。

・電子制御装置の認証を受けていない事業者は、今後、認証を申請予定であることも補助金対象の要件となります。




この内容を確認して、補助金申請待ちのお客さん所へ伺いました🙇

では、ホシガ商会版SNAP-SHOT!!

CASE 井上さんiphoneコードもスナップオンです。充電だけではなく、診断機などのデータ移動できる優れたコードです。ご購入ありがとう御座いました。

伊東自動車 遠山さん次必要な工具はって、バンの中を見て、ハンマーを選択。ご購入ありがとう御座いました。

MS高野さん事前にLINEでHCP48BCFホースクランププライヤーの入荷情報を配信していたら、巡回時に現物を見て、そのままご購入して頂きました。

神明自動車鈑金工業 下田さんスプリングスペシャルでラチェットドライバー掲載ですが、お好きオレンジが有れば、ってことでしたが在庫が有ったのでご購入して頂きました。

西森さんフライヤー掲載のBOGOはお買い得ですよねってことで、トルクスセットを購入すればヘックスセットがもらえるシリーズをご購入して頂きました。


平林自動車 須賀さん以前より問い合わせを受けていたホースクランププライヤーをお持ちしたら、即決ご購入して頂きました。

土屋自動車 安間さん輸入車でもホースクランププライヤーは必要とするので、あったほうが良いっと事で社長に相談した上、ご購入して頂きました。
ホンダドリーム足立 本橋さんBETAからの買い替えで、QD2RN50Aをご購入して頂きました。

栄自動車 岩崎さん
会社の共有パイプレンチを使われていたそうですが、そろそろ自己所有が欲しかったので、クイック調整パイプレンチをご購入して頂きました。
東京マツダ トーさんラチェットが欲しいとバン在庫を物色。定番ロングフレックスを選んで、今ならグリップ色も豊富の中から、ダークチタンをご購入して頂きました。

ネッツ東都西新井店 山下さん今のリコール作業には3/8エキストラロングラチェットが重宝するそうで、ご購入して頂きました。

松本さん今週は取り置きピンクロングピックツールセットとキャンペーン中のハサミ、そして新製品3mメジャーをご購入して頂きました。

亀屋さん色々なを車種が入庫すると必要な工具も多くなります。今回はワーゲンの作業で困っていて、短めのトリプルスクエアは無いですか?って連絡を頂いてブルポンセットをご購入して頂きました。

SUPPLY 北島さんちょっと前のフライヤーに掲載だったミニプライヤーの古いのものをお持ちで、タイミング良く紛失した物を補充しようとしていたので、現行タイプをご購入して頂きました。

今週も多くの方々にご購入していただきましたが、載せられなかった方々、申し訳ございません🙇また1週間よろしくお願い致します。
それでは、アディオス‼️

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1574

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>