皆さんこんばんわ、スナップオン宮脇です。
アベノミクス効果で株価も急上昇しこれからの未来が気持ち明るい幸先よき新年を迎えることが出来たのははたして何年ぶりでしょうか。株価があがるということはつまりは市場の期待感の表れですから如何に国民が安倍政権の経済政策に期待しているかが分かろうというものです。
というわけでマクロ経済政策は安倍政権にお任せするとして(去年まではこのマクロ政策があまりにお粗末だったので当ブログも止む無く政治経済に口出しして参りましたが)、今年のSNAP−BLOGはやっぱりミクロ経済のほうを、とりわけスナップオン関連の話題を積極的に取り入れていきたいと思うわけであります。
本日もお客様との会話の中で考えさせられることがありましたのでご紹介したいと思います。
お魚屋さんの話です。人間歳をとるとお肉よりもお魚のほうが体に合ってきたりするものですが市場としてはお魚はあまり売れないそうでどうしたものかととあるお魚屋さんが思案したところ魚の裁き方を主婦層に手ほどきすることを始められたそうです。コンビニエントな時代ですからわざわざ自宅で魚を丸ごと買ってきて捌く必要など無くスーパーには刺身や焼き魚が販売されてるものです。だけどお値段のほうで考えれば自分で捌いたほうが沢山食べられますし何よりも楽しいものです。ところが市場が効率といいますか便利を追求した結果、そのままの魚を購入するもしくは提供してくれる場が減少しているのも事実。結果お魚の卸業を営んでいるお店としては売り上げも当然ながら減少していくわけです。そこで消費者といいますかターゲットとなる主婦層への捌き方レクチャーになるわけです。
このアイディアが功を奏し、みるみる商品がつまりお魚が売れていったそうです。自身で捌いた魚のほうが新鮮であることも手伝ってお子さんにも好評だそうでお母さんも捌き甲斐があるとのこと。勿論自身で捌いたほうが同じ消費でも沢山戴けますから一石二鳥です。昔の家庭なら当たり前のような話も今の世の中では新鮮なことというのは何処の世界にもあることですから参考に出来ることはどんどん参考にしていったら良いのではないかと思います。
とりわけ我々が携わる自動車業界なら例えば自動車の運転の楽しさをレクチャーする、バイクなら当たり前ですけどツーリングを企画する、ということをもう一度取り組むことも必要なのではないかと思いますよね。もちろんこれらを実践されてる経営者やスタッフの方は大勢おられると想像しますが何せこれからは景気が上向くことがこれまでよりは予想されますから、需要増大傾向に併せて提供する側も事前準備しておくことが大切なのではないかと考える次第です。勿論僕ら工具業界に携わる人間はお客さんであるメカニックさんが整備に必要な工具が欲しくなるように仕掛けていかなければなりませんから知恵の絞りどころですね。
僕はそのためにも今年はお客さんとのコミュニケーションを大事に考えて、より多くの時間を対話に割きたいと考えております。あ、もちろんお仕事の邪魔にならない程度ですけどね。話が盛り上がって話し足りないときは駅南のオフィスまで遊びに来て頂ければお茶など振る舞いますのでお気軽にお越し下さいませ。
SNAP−SHOT!
秋山くん。
去年ラチェットやエクステンションを買って頂いてたので今年はソケットセットからお勧めしました。
これからもよろしくお願いします。
岩村ボス。
木工用ヤスリTUWD3とダックビルプライヤー61ACPをご購入されました。
あいかわらず鬼のような拘りを持っておいででしたよ。
スリーナインの車掌さん?のようないでたちでカメラに収まった小川くん!
狙っていたボンネットライトを購入して頂きました。
岡ちゃん。
エアラチェットに続いて限定のブラックメタリックMG3255Jを購入。
どうせ買うなら限定カラーだったみたいですね(笑)。
ミルスペックなペリカンケースをゲットは山田くんです。
重量20KGとけっして軽くはありませんが金属製だったら倍以上の重量になります。
この収納力と堅牢さは他にない魅力ではないでしょうか。
山田くんのペリカンを見て啓ちゃんもタンカラーをチョイス。
やはり出張修理にベストな選択ではないかと思います。
松。
ビッグボス80からSHLF80Aをオレンジグリップに換装してみました。
あいかわらず男らしい買いっぷりでしたね。
小牧くん鈴木くん舟谷くんの3人それぞれ初荷でお買い物!
497CCPX2、THNF72、MGMMS10Aでした!
それではまた。
アベノミクス効果で株価も急上昇しこれからの未来が気持ち明るい幸先よき新年を迎えることが出来たのははたして何年ぶりでしょうか。株価があがるということはつまりは市場の期待感の表れですから如何に国民が安倍政権の経済政策に期待しているかが分かろうというものです。
というわけでマクロ経済政策は安倍政権にお任せするとして(去年まではこのマクロ政策があまりにお粗末だったので当ブログも止む無く政治経済に口出しして参りましたが)、今年のSNAP−BLOGはやっぱりミクロ経済のほうを、とりわけスナップオン関連の話題を積極的に取り入れていきたいと思うわけであります。
本日もお客様との会話の中で考えさせられることがありましたのでご紹介したいと思います。
お魚屋さんの話です。人間歳をとるとお肉よりもお魚のほうが体に合ってきたりするものですが市場としてはお魚はあまり売れないそうでどうしたものかととあるお魚屋さんが思案したところ魚の裁き方を主婦層に手ほどきすることを始められたそうです。コンビニエントな時代ですからわざわざ自宅で魚を丸ごと買ってきて捌く必要など無くスーパーには刺身や焼き魚が販売されてるものです。だけどお値段のほうで考えれば自分で捌いたほうが沢山食べられますし何よりも楽しいものです。ところが市場が効率といいますか便利を追求した結果、そのままの魚を購入するもしくは提供してくれる場が減少しているのも事実。結果お魚の卸業を営んでいるお店としては売り上げも当然ながら減少していくわけです。そこで消費者といいますかターゲットとなる主婦層への捌き方レクチャーになるわけです。
このアイディアが功を奏し、みるみる商品がつまりお魚が売れていったそうです。自身で捌いた魚のほうが新鮮であることも手伝ってお子さんにも好評だそうでお母さんも捌き甲斐があるとのこと。勿論自身で捌いたほうが同じ消費でも沢山戴けますから一石二鳥です。昔の家庭なら当たり前のような話も今の世の中では新鮮なことというのは何処の世界にもあることですから参考に出来ることはどんどん参考にしていったら良いのではないかと思います。
とりわけ我々が携わる自動車業界なら例えば自動車の運転の楽しさをレクチャーする、バイクなら当たり前ですけどツーリングを企画する、ということをもう一度取り組むことも必要なのではないかと思いますよね。もちろんこれらを実践されてる経営者やスタッフの方は大勢おられると想像しますが何せこれからは景気が上向くことがこれまでよりは予想されますから、需要増大傾向に併せて提供する側も事前準備しておくことが大切なのではないかと考える次第です。勿論僕ら工具業界に携わる人間はお客さんであるメカニックさんが整備に必要な工具が欲しくなるように仕掛けていかなければなりませんから知恵の絞りどころですね。
僕はそのためにも今年はお客さんとのコミュニケーションを大事に考えて、より多くの時間を対話に割きたいと考えております。あ、もちろんお仕事の邪魔にならない程度ですけどね。話が盛り上がって話し足りないときは駅南のオフィスまで遊びに来て頂ければお茶など振る舞いますのでお気軽にお越し下さいませ。
SNAP−SHOT!
秋山くん。
去年ラチェットやエクステンションを買って頂いてたので今年はソケットセットからお勧めしました。
これからもよろしくお願いします。
岩村ボス。
木工用ヤスリTUWD3とダックビルプライヤー61ACPをご購入されました。
あいかわらず鬼のような拘りを持っておいででしたよ。
スリーナインの車掌さん?のようないでたちでカメラに収まった小川くん!
狙っていたボンネットライトを購入して頂きました。
岡ちゃん。
エアラチェットに続いて限定のブラックメタリックMG3255Jを購入。
どうせ買うなら限定カラーだったみたいですね(笑)。
ミルスペックなペリカンケースをゲットは山田くんです。
重量20KGとけっして軽くはありませんが金属製だったら倍以上の重量になります。
この収納力と堅牢さは他にない魅力ではないでしょうか。
山田くんのペリカンを見て啓ちゃんもタンカラーをチョイス。
やはり出張修理にベストな選択ではないかと思います。
松。
ビッグボス80からSHLF80Aをオレンジグリップに換装してみました。
あいかわらず男らしい買いっぷりでしたね。
小牧くん鈴木くん舟谷くんの3人それぞれ初荷でお買い物!
497CCPX2、THNF72、MGMMS10Aでした!
それではまた。