これはひょっとして、ひょっとするかもしれない
![]()
UKAST6165
ロックナットリムーバルツール
![]()
一般的にはロックナットを外す工具というと画像のようなツイストソケットなんだけど、
それはあくまでも外周を噛み込めてこそ役に立つツイストソケットであって
![]()
このような外周がフリーに回るロックナットでは外周を噛み込んでも空回りするだけで全く役に立たずで、
このようなロックナットに出逢っては、もはや破壊行為という名の時間と忍耐の勝負となってしまっていて、
特にこのテのロックナットは材質も硬くドリル刃もかなり犠牲にしなければならないでしょ
出来る事なら出会いたくないよね
誰しもがそう思うはず
ところがさ
遂にこのテのロックナットを外す神工具が登場してしまった
こんなんどうやって外すんだよ
と思うでしょ
結論から言ってしまうと、
付属のキーをロックナット内溝に添えてハンマーでぶっ叩き、プレス成形しちゃう
無数にある形状のロックナットに合わせた工具を用意するんじゃなく、むしろ現場合わせで無理やり作っちゃう発想
なんて合理的なんだよアメリカ笑
考えた奴凄えな
ではさっそく冒頭のUKAST6165をみてみようか![]()
中身はこんな感じ
![]()
画像右奥のショックドライバーと左奥のキーホルダーを基本構成として、付属のキーを選択して使用する
![]()
左から専用キー、ホルダー、ソケット、ショックドライバーで、![]()
![]()
先端のキーは両端大小の円柱の形をしており、
![]()
ロックナット溝とサイズを合わせて大小どちらかに合うようになっており、
あとはセットした工具一式をロックナットに添えて思い切りハンマーでぶん殴るだけ笑笑
そう、これこそがプレスして無理やりロックナット溝の形にキーを成形するだけの強引な発想!
![]()
![]()
それぞれのロックナットに合わせて成形するので基本的に車両毎にキーは使い捨てとなるわけで
このキーはあとから5個セットで補充することになるのだが、
地獄の破壊行為よりは死ぬほどマシだといえる
とにかく唯一無二の存在
問答無用の最終兵器
それがこのUKAST6165
問題は欠品したら入荷まで時間がかかる事
悩んでる時間は無いぞ笑
SNAP-SHOT!
![]()
今回のお題でもあるロックナットリムーバーのきっかけにもなった林くん!
国産でも普通にこういう問題にぶち当たります。
なんとか無事に作業を遂行出来たそうで何よりでした。
![]()
実家が自動車屋さんを営む岩城くん!
その場で林くんとUKAST6165威力を目の当たりにした岩城くんは!
会社用に是非購入したいと申し出てくれました!
事前にお申し込み頂いたんでお待たせする事なく納品させて頂きました!
![]()
奥井さん
新製品の18Vベルトサンダー
やはり即決でございました。
買わない方がどうかしてるというもんです
![]()
松橋さんも18Vベルトサンダー
ずっと気になっておられまして、
遂に発売とあいなり、めでたく手中に収められたという次第です
![]()
BANKINMAN久保社長も18Vベルトサンダー!
出たら絶対買うと有言実行の漢気買いです
いや、実際便利だと思いますよ!
僕も個人用に下ろしましたもん!笑
![]()
BB9018とBB5002ブレーキブリーダーキットお買い上げは安島さん!
思ってたより安かったのだと思います。
リペアパーツ供給もあります。
永く使えますしね。
![]()
出ましたネックライト!
着脱可能と360°可動
買うしかないでしょ
近川くんでした!
![]()
8850から2年
長かったねぇ
同じカラーでお買い上げ
渋谷くんです
![]()
家庭用にお買い求めになられる方多いです。
14.4Vレシプロソーは福見くん
実際1台あると何かと便利なんですよね
ブレードも鉄用、木用、プラ用と豊富にご用意
しかも切断能力高いんです。
気になっておられる方はぜひ!
それではまた!

UKAST6165
ロックナットリムーバルツール

一般的にはロックナットを外す工具というと画像のようなツイストソケットなんだけど、
それはあくまでも外周を噛み込めてこそ役に立つツイストソケットであって

このような外周がフリーに回るロックナットでは外周を噛み込んでも空回りするだけで全く役に立たずで、
このようなロックナットに出逢っては、もはや破壊行為という名の時間と忍耐の勝負となってしまっていて、
特にこのテのロックナットは材質も硬くドリル刃もかなり犠牲にしなければならないでしょ
出来る事なら出会いたくないよね
誰しもがそう思うはず
ところがさ
遂にこのテのロックナットを外す神工具が登場してしまった
こんなんどうやって外すんだよ
と思うでしょ
結論から言ってしまうと、
付属のキーをロックナット内溝に添えてハンマーでぶっ叩き、プレス成形しちゃう
無数にある形状のロックナットに合わせた工具を用意するんじゃなく、むしろ現場合わせで無理やり作っちゃう発想
なんて合理的なんだよアメリカ笑
考えた奴凄えな
ではさっそく冒頭のUKAST6165をみてみようか

中身はこんな感じ

画像右奥のショックドライバーと左奥のキーホルダーを基本構成として、付属のキーを選択して使用する

左から専用キー、ホルダー、ソケット、ショックドライバーで、


先端のキーは両端大小の円柱の形をしており、

ロックナット溝とサイズを合わせて大小どちらかに合うようになっており、
あとはセットした工具一式をロックナットに添えて思い切りハンマーでぶん殴るだけ笑笑
そう、これこそがプレスして無理やりロックナット溝の形にキーを成形するだけの強引な発想!


それぞれのロックナットに合わせて成形するので基本的に車両毎にキーは使い捨てとなるわけで
このキーはあとから5個セットで補充することになるのだが、
地獄の破壊行為よりは死ぬほどマシだといえる
とにかく唯一無二の存在
問答無用の最終兵器
それがこのUKAST6165
問題は欠品したら入荷まで時間がかかる事
悩んでる時間は無いぞ笑
SNAP-SHOT!

今回のお題でもあるロックナットリムーバーのきっかけにもなった林くん!
国産でも普通にこういう問題にぶち当たります。
なんとか無事に作業を遂行出来たそうで何よりでした。

実家が自動車屋さんを営む岩城くん!
その場で林くんとUKAST6165威力を目の当たりにした岩城くんは!
会社用に是非購入したいと申し出てくれました!
事前にお申し込み頂いたんでお待たせする事なく納品させて頂きました!

奥井さん
新製品の18Vベルトサンダー
やはり即決でございました。
買わない方がどうかしてるというもんです

松橋さんも18Vベルトサンダー
ずっと気になっておられまして、
遂に発売とあいなり、めでたく手中に収められたという次第です

BANKINMAN久保社長も18Vベルトサンダー!
出たら絶対買うと有言実行の漢気買いです
いや、実際便利だと思いますよ!
僕も個人用に下ろしましたもん!笑

BB9018とBB5002ブレーキブリーダーキットお買い上げは安島さん!
思ってたより安かったのだと思います。
リペアパーツ供給もあります。
永く使えますしね。

出ましたネックライト!
着脱可能と360°可動
買うしかないでしょ
近川くんでした!

8850から2年
長かったねぇ
同じカラーでお買い上げ
渋谷くんです

家庭用にお買い求めになられる方多いです。
14.4Vレシプロソーは福見くん
実際1台あると何かと便利なんですよね
ブレードも鉄用、木用、プラ用と豊富にご用意
しかも切断能力高いんです。
気になっておられる方はぜひ!
それではまた!